Lastupdate 2025/4/1
【事業内容変更のお知らせ】
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度当活用センターは令和7年3月末をもちまして、ペレット生産事業、小径木丸太加工事業、オンラインショップ事業を停止し、今後は木質チップ加工事業に特化する事となりました。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、これを機に社員一同、皆様の信頼にお応えできるよう努力をしてまいる所存でございます。何卒ご理解の上、今後共お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
なお、オンラインショップ「いびのおが粉の店」では、4月4日(金)より、一部商品を除き閉店SALEを開催いたします。在庫限りとなりますので、お早目のご注文をよろしくお願いいたします。
小径木丸太、チップの生産時に発生するおが粉を原材料として、ペット用品、クワガタ等の飼育資材のオンラインショップとなります。上記のボタンからお越しください。
現在の日本の森林は、多くが伐採適齢期を迎えており、整備が急がれています。しかし、路網整備や機械化の遅れ、就業者不足等から整備は進んでおらず、災害対策や環境問題の点からも対応は急務となっております。
当センターでは地元由来の木質バイオマスエネルギーを生産する事で、間伐材の有効利用を促進させ、それら森林の活性化と財産価値の向上を目標としております。
主に森林整備事業から伐り出される間伐材を有効活用し、土木用、公園用資材として丸太やくいを生産販売しております。丸太の太さ・長さ・本数はお客様のご要望に応じてご対応させていただきます。
森林整備事業から生まれる間伐材を原料に切削チップを生産販売しております。
用途はバイオマス発電の燃料や製紙の原材料をはじめとして、公園整備事業、ペット産業に利活用されています。
揖斐の山林から生じる間伐材を原料に木の燃料である木質ペレットを生産販売しております。主に町内の温泉施設のボイラー燃料として地産地消されております。
*休止中
揖斐郡内の工事支障木を原材料として、薪材の販売をしております。
こちらの作業は全てお客様ご自身で行っていただきます。広葉樹はチェーンソーにて、針葉樹短材はそのままお持ち帰りになれます。
ご予約制となりますので詳しくはお電話にてお問合せ下さい。
Since 2012.5.22~
営業時間 9:00~17:00
TEL 0585-54-2215
FAX 0585-54-2772
ibiforest-kuze@octn.jp
mail,fax 24時間OK
2025年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
岐阜県公式ホームページ
当センターの商品については全て岐阜県産間伐材のみにて製造されております。
岐阜市内にある「自走型保護猫カフェ Neco Republic」